ベトナム・カンボジア大周遊8日間 パンフレット
2011年4月17日から24日までJTB旅物語ベトナム・カンボジア周遊8日間に
いつもの4人で参加しました。
いつもの4人で参加しました。
旅行申し込みは2月中旬、東日本大震災は3月11日、福島第一原発の爆発による放射能飛散も
3月末頃にはやや落ち着いてきたので行くことにしました。
ツアー申込のキャンセルもなく中高年の人達14名が参加しました。3月末頃にはやや落ち着いてきたので行くことにしました。
ツアー旅行は初めてでしたが、ただ付いて行くだけで
いろいろなところに連れて行ってくれてとても楽でした。
旅行費用はツアー代、燃料サーチャージ、空港税等含めて約16万円でした。
海外旅行保険3000万円補償で3710円、カンボジアe-Visa取得料4000円は別。
海外旅行保険3000万円補償で3710円、カンボジアe-Visa取得料4000円は別。
ヒンドゥー教と仏教が交錯する世界文化遺産として
カンボジア・クメール文化のアンコール・ワット遺跡群と
インドネシア部ジャワ島のプランバナン、ボロブドゥール遺跡があり
共に共通点があり興味深かった。
カンボジア アンコール・ワット 2011年4月20日撮影
創建:12世紀末 信仰:ヒンドゥー教
南北約1300m、東西約1500mの堀で囲まれた敷地内にある。
インドネシア・ジャワ島 プランバナン 2009年7月5日撮影
創建:9世紀 信仰:ヒンドゥー教シヴァ神 ロロ・ジョングラン寺院 約5km四方
プランバナン ロロ・ジオングラン寺院
ムラピ山の噴火で埋まっていた。現在修復中
カンボジア アンコール・トム バイヨン寺院 2011年4月21日撮影 創建:12世紀末 信仰:仏教 観世音菩薩の四面塔
南大門 バイヨン寺院 現地ガイドCHANYAさん
周囲約12Kmに囲まれた都城
インドネシア 中部ジャワ島 ボロブドゥール 2009年7月6日撮影 23cmブロックの安山岩200万個の空積み構造
ムラピ山の火山灰に1000年以上埋もれていた。
早朝の ボロブドゥール
旅行雑記
- 成田空港早朝7時集合なので成田ビューホテルに前泊した。15日間駐車場無料、4000円/泊
- ホーチミン市RAMANA HOTEL SAIGONでドアロックがかからないことや、金庫が開かなくなり壊して開けることになり他のツアー客を待たせて市内観光に遅れて出発した。
- ホーチミン市の夜はオートバイや人々がたくさん出ていて、屋台も多く歩道で食事をしている。午後10時から11時まで街を散歩したが、ものすごい活気である。屋台で蒸しトウモロコシを$1で2本購入して食べた。もちもちしていて美味しかった。バンタン市場で買ったマンゴウ(4個$6)がとても熟れていて美味しかった。
- ホーチミン市中央郵便局で土産を売っていた。$1で竹のトンボを買った。
- $1が約20000ドンで桁が大きくて換算し難い。「ゼロを三つ取って四倍する」と¥換算になると言っていた($1≒¥80にて)。
- ホーチミン市ドンコイ通りはフランス風のおしゃれな街並みであった。サイゴン川近くのHotel Majesticでトイレを借りた。とてもきれいなホテルであった。
- プノンペンホテルのプールで午後9時ごろ泳いだ。突風が吹き雷が鳴りプールの水面が波立っていた。夜中大雨になり朝まで降り続き、ベランダに溜まった雨水が部屋の中まで滲みだしてきて水浸しになった。
- ホーチミン市もプノンペン市もオートバイと人と自動車が混然として動いていて、交通ルールなど無いように見える。しかし慣れか何かでぶつからないで動いている。日本人には、ものすごい危険を感じる。
- プノンペン市からシェムリアップ市までの約6時間のバス旅行は、交通ルール無視で対向車線を警笛を鳴らして追い抜き、対向車と正面衝突しそうになる直前で対向車を回避ける。前席で運転状況を見ていると体全体に力が入り、シェムリアップのホテル到着時には肩が凝ってしまった。
- シェムリアップ市の名前の由来は、シャム(タイ)を追い出したという意味。
- プノンペンのバス旅行現地ガイドは女性のトイレ話ばかりで面白くなかった。ガイドは副業のビールや水の販売、マッサージ($16)の勧誘に熱心であった。マッサージはインドネシアでは約90分300円であったのでカンボジアで$16は高すぎる。
- そのバスは動力駆動系(変速機かクラッチ)に故障があり、やっとのことでプノンペンのホテルまでたどり着いた。
- 途中の5号線、6号線の周辺は見渡す限りの平地。ただただ広い。灌漑設備がないため、乾季には農業ができない。雨季になると広大な水たまりになる。灌漑設備が整えば三毛作も可能のはず。
- 内戦による負の遺産として数千万個の地雷が至る所に埋めてある。その地雷で片手片足を無くした人を多く見かける。地雷1個$5だが撤去に約$500かかる。完全撤去まで100年以上かかると言われている。人間は愚かなのか?
- ポル・ポトの大虐殺は4年間で総人口800万人のうち200万から300万人を虐殺した。知識人の6割が殺された。クメールルージュの兵士は13歳程度の子供ばかりで洗脳されていた。人間の尊厳とは何か?
- アンコール・ワット遺跡群を案内してくれた現地ガイドのCHANYAさんはタイガーウッズ似であった。彼の父親は元警察官でその犠牲者の一人である。
- カンボジアでは現在、教師や医者の数が少ない。国が回復するまでまだまだ時間がかかる。
- タ・プローム寺院はスポアン(榕樹)の根に絡みつかれていた。フランス調査隊が比較のためこの寺院だけ修復しないで残した。自然の脅威に驚かされる。
- ヒンドゥー教ではリンガ(男性のシンボル)とヨーニ(女性のシンボル)、そして結合像が多く見られる。
- アンコール・ワットの第三回廊は遺跡保護と安全上の理由で入場制限(100人以内)されていて、ツアーでは案内されないことになっていた。たまたま第三回廊に登る人が少なかったので自己責任で登ることができて、とてもラッキーであった。
- ベトナムの平均給与約30000円、カンボジアの平均給与8000円、タイの平均給与50000円、ラオスの平均給与3000円。カンボジアで1日1人$1は必要、不足分は内職で稼ぐ。警察官の一部は交通違反で切符を切らず着服する。警官バッチを$10で売っている人もいる。高級官僚は賄賂で家や自動車を何台も持って居ると言う。貧富の差がとても大きい。
- カンボジアの国家予算の半分以上が政府間無償援助とのこと。日本橋(カンボジア日本友好橋)もODA無償援助で大林組が建設した。
- ツアーのベトナム料理もカンボジア料理も中華料理に似て美味しかったが種類が少なかった。
- シェムリアップのPacific Hotelは快適であった。夜、ブランディを飲んでいて酔ったせいか手が滑り床に落としてグラスを割ってしまった。チェックアウトの時グラスの弁償金として$5支払った。
- ハノイ市のHotel Muong Thanh Hanoiでは、絨毯から針が出ていて痛い思いをした。ホテルの保守員が来てペンチで抜こうとしたが抜けず、曲がらず、ハンマーで叩いて潰した。この金属は鉄のひげ(ウイスカー)かもしれない。
各部屋で温度コントロールできなく強烈な冷房で風邪を引いた。翌日から午後11時に冷房を止めてもらえるようホテルに依頼した。 - 4月21日強烈な冷房で風邪をひいて、翌日から気持ち悪くなり吐き気がした。その後、下痢になり食欲がほとんどなくなった。水分補給だけで4日間過ごし、帰国後福生病院で検査してもらうとサルモレラ菌による急性胃腸炎で強力な抗生物質(クラビット500mg)を5日間飲んで回復した。体重が約5Kg減ってやつれた。
- 食中毒の原因は鶏卵か肉類と思うが心当たりがない。同室の方も同じころ下痢をしていた。
- バンタイ市場では、洗っていない糞付きの卵を売っているのを見て驚いた。
- 2か所の刺繍工場で働く女性にアメリカ軍が撒いた枯葉剤により身体障害になった方がいた。
- 中華料理の「ツバメの巣」というものを売っているのを見た。一度試食してみたい。
- ハロン湾の生け簀にいたシャコ1匹$6で買って船で茹でてもらい食べたが、あまり美味しいとは思わなかった。
- 陶器生産のバンチャ村で素朴な陶器を1個$3で購入した。トンボの絵付けがしてあった。