2023年11月18日土曜日

羽村郷土博物館

2023年11月9日(木)晴れ

同期入社の3人であきる野・菅生の「よしの」で昼食を取った後、
ホンダフイットで羽村郷土博物館を訪ねた。
その後、バーミアン秋川店で11月の懇親会をした。

秋川駅11時18分集合、蕎麦「よしの」を11時30分で予約した。
蕎麦「よしの」 11:30
天せいろ ¥1,500
国産蕎麦粉を自家製麺・手打ちした蕎麦と天ぷら
(とろろそば ¥1,350)
そばがき ¥800
「よしの」手書き箸袋

羽村郷土博物館
羽村郷土博物館
羽村郷土博物館駐車場 12:48
羽村郷土博物館駐車場前の多摩川土手 12:48
羽村郷土博物館 12:50
多摩川土手 12:50
牛枠(川倉水制)
水に勢いを弱め堤防の壊れるのを防ぐ治水技術のひとつ
前方右側、樹木の後方:東京都水道局羽村取水所 12:52
東京都水道局羽村取水所 12:55
羽村取水堰は玉川上水と同時に建設され承応2(1653)年に完成した。
赤門 12:53
中里介山の大菩薩峠記念館正門であったが記念館閉館後、昭和59年12月ここに移築された。
国指定重要有形民俗文化財 旧下田家住宅 12:54
1847年、羽村市羽西に建築された農家の入母屋造り茅葺きの住宅完成した。
東京都水道局羽村取水所 12:55
舗装された土手の終点 12:57
トレイルカメラ(動物監視カメラ)12:59
ブッシュネル(Bushnell) 30MP コアトレイルカメラ デュアルセンサー 低光暗視
型式:ローグロー119975C (2019年製)¥90,698 (Amazon)
最大32GBのSDカード、単3電池6本、30MP画像1080P 60FPSビデオ
100フィートの低発光赤外線ナイトレンジ、0. 2Sトリガ速度、 
6Sリカバリーレート、バッテリー寿命1-2年。
分岐点(羽村市郷土博物館、羽村駅ー浅間岳、大澄山)13:00
かたらいの路 羽村草花丘陵コース案内図
かたらいの路 羽村市郷土博物館裏側の道 13:02
旧田中家長屋門 13:03
江戸時代の門構
旧田中家長屋門 説明板
もとは丹木村(現在八王子市丹木町)の千人同心田中群次家の門であった。
石像 13:05
似た石像が韓国の民俗博物館にもあった。
石像 13:05
武尊会 特別養護老人ホーム羽村園 13:09
羽村市郷土博物館の正門前にある。
東京武尊会の第二施設として平成2年に設立された。
横田基地の航空機 13:10
時々オスプレイも飛んでいる。
 羽村市郷土博物館の正門 13:10
 羽村市郷土博物館エントランス 13:14
はむらの養蚕展開催中 看板 13:14
羽村市郷土博物館ロビー 小学生の社会見学 13:19
羽村市郷土博物館パンフレット
羽村市郷土博物館パンフレット
ステゴドン類のゾウの歯(臼歯) 13:21
250万年前 羽村市多摩川河川敷 大荷田層出土
足跡の発掘調査
2017年6月羽村堰に近い河原で長鼻類(ゾウの仲間)2頭分の足跡が発見された。
羽村市郷土博物館展示場 13:23
段丘面に広がる縄文の集落
段丘地形と縄文遺跡の分布
段丘地形と縄文遺跡の分布
縄文時代の集落と住居の様子
縄文時代の集落と住居の様子
石器展示
石鏃 チャート製
縄文土器展示
有孔鍔付き土器 加曾利E式
深鉢形土器 勝坂式
深鉢形土器 曾利式
 深鉢形土器 加曾利E式 連弧文系
 深鉢形土器 加曾利E式、曾利式
羽村市指定有形文化財 釣手土器(加曾利E式)
ミニチュア土器(加曾利E式)、脚付き土器(加曾利E式)
深鉢形土器 加曾利E式
幼児を埋葬したもの
浅鉢形土器 勝坂式
器台 加曾利E式 
土偶(加曾利E式期)
土偶(加曾利E式期)頭部欠落
妊婦を表現したもの
土偶(加曾利E式期)下半身部分
土偶(時期不明)上半身部分
女性を表現したもの

縄文以降の羽村
縄文以降の羽村 弥生時代の遺跡は発見されていない。
坏形土器(つきがたどき) 土師器
まいまいず井戸
板碑からみる村の始まり



羽村
畑作の村(江戸時代)
武蔵野台地を耕す(江戸時代)

玉川上水
江戸時代の木造水門 13:37
玉川兄弟
上水の開削計画
玉川上水関係年表
玉川上水をまもる 13:47
新しい水道への移り変わり 鋳鉄管 13:47

中里介山の世界
中里介山コーナー 13:50
中里介山 大菩薩峠記念館にて 昭和5年(45歳)ごろ
明治18(1885)年、羽村で出生
中里介山 大菩薩峠
大正2(1913)年~昭和16(1941)年(28年間、未完)
大菩薩峠周辺地図

赤門 13:59
赤門 14:00
国指定重要有形民俗文化財 旧下田家住宅 14:01
国指定重要有形民俗文化財 旧下田家住宅 14:01
国指定重要有形民俗文化財 旧下田家住宅 説明板 14:01
 旧下田家住宅 14:06
旧下田家住宅 囲炉裏 14:06
囲炉裏の傍で約20分くらい休息した。
旧下田家住宅 14:31

羽村郷土博物館からバーミアン秋川店へ
バーミアン秋川店
バーミヤン(Bamiyan)は、すかいらーくグループ傘下の事業子会社である
株式会社すかいらーくレストランツが運営する中華料理のファミリーレストランチェーン。

店名の由来は、シルクロードにあり東洋と西洋の架け橋として栄えたアフガニスタンの古都バーミヤンからで、中華料理を通じて人と人を結び付ける場所でありたいという
願いを込めて命名された。

看板などに描かれる店舗のマークには桃を使用している。
これは司馬遷の言葉「桃李不言下自成蹊」にちなみ、「桃や李は物を言わないが、
花の美しさ実の美味しさで人が集まり下に道ができる」ことから、
美味しい食事を楽しみに人々が集まる店にしたいという願いを込めている。
桃は中国では古くから不老長寿の象徴として縁起の良い果実とされ、
中華料理の思想「医食同源」も表している。(Wikipedia)

バーミアン秋川店 15:12
3人で11月の懇親会、ビールで乾杯、運転手はAsahi DRY ZERO。
ロボットがビールや料理を運んでくる。
バーミアン秋川店 15:13
時間帯にも寄るが空いていた。
ビール、中華料理数品頼んで一人約1,500円

幾度か訪ねたところでも、新たな発見がたくさんある。
秋川駅経由で帰宅 17:00