2022年4月29日金曜日

長七谷地貝塚(八戸市博物館)

 2022年4月21日(木曜)

長七谷地貝塚(青森県八戸市)関連資産 1b(約8000年前)
海進期に形成された古入瀬湾の沿岸に立地する集落跡地。
多量の貝類、魚骨、動物の角や骨、釣針や銛頭などが出土した。
活発な漁労が行われた。八戸市桔梗野工業団地の中にある。
長七谷地貝塚   貝層の断面1.1m
貝塚にはハマグリ、オオノガイが多く、
これらは現在の八戸周辺の海域生息していないので、
当時は今よりも暖かかったことが分かる。
長七谷地貝塚 八戸市桔梗野工業団地内
長七谷地貝塚 案内板
貝層の断面1.1m、尖底土器、石器、骨角器
長七谷地貝塚
埋め戻されていて、ただの草原であった。
長七谷地貝塚
長七谷地貝塚
長七谷地貝塚
長七谷地貝塚
長七谷地貝塚 八戸市桔梗野工業団地内
長七谷地貝塚 八戸市桔梗野工業団地内
傾斜地になっている。

八戸市博物館

八戸市博物館 13:55
八戸市内で発見された土偶や、土器、古代太刀の一部、農具漁具
伝統の祭りえんぶり八戸三社大祭に関する資料1万点を収蔵している。
八戸市根城に位置し中世南部氏城跡根城の敷地に立地している。
八戸市博物館が建設される以前は是川考古館八戸市歴史民俗資料館に埋蔵文化財が
収蔵されていた。「八戸市市制50周年記念事業」の一つとして博物館が建設された。 
南部師行(もろゆき)公 騎馬像
南部師行(もろゆき)公 説明版
山梨県身延町出身、1334年根城を築き、南朝方陸奥国の国司の代官になる。
1338年、北朝方の足利軍に敗れる。その子孫たちが約300年、八戸発展の基礎を築いた。
深鉢形土器 県重宝
是川堀田遺跡(八戸市)出土 清水寺所蔵
金装獅噛三環頭太刀柄頭
(きんそうしがみさんるいかんとうたちつかがしら)
丹後平古墳群(八戸市)15号墳出土 重要文化財
素材黄銅、獅子部分は金メッキ、環は金象嵌による飛雲文様が描かれている。
朝鮮半島で作られた可能性がある。


八戸市博物館 玄関前

























八戸市博物館  展示室